Devlog #3: The Character Moves… But Not Quite There / キャラクターは移動したが、しかし…


This game is a simple puzzle where you roll a designated ball to the goal.
Here are two things I worked on this week as part of the development progress.

1. Character Movement

I implemented free movement based on key inputs.
(Insert GIF of the character moving here)

The character can move freely now, but
for the game design, I want it to move one tile at a time.
When I tried it, the character kept sliding with the same motion
I’m still figuring out how to implement it properly.

2. Map Generation

Manually placing the map in Unreal Engine seems a bit inefficient,
so I’m considering automating the map generation.

It’s not generating yet, but
I’m starting to see the path forward.

Next Steps

  • Implement tile-by-tile character movement

  • Start working on concrete map generation process



このゲームは、指定されたボールをゴールまで転がすシンプルなパズルです。
今回は、開発中の進捗として2つのことに取り組みました。

1. キャラクターの移動

キー入力に合わせて自由に移動させてみました。
(ここに移動しているGIFを貼る)

自由に動くことはできたものの、
ゲームとしては “一マスずつ” 移動させたい
試しに動かしたら、そのままのモーションで滑るように移動してしまいました(笑)
さて、どう実装するか考え中です。

2. マップ生成について

Unreal Engine 上で手作業でマップを配置するのは手間がかかりそうなので、
自動生成を検討中です。

まだ生成までは実装できていませんが、
見通しは立ってきた感じです。

次回の予定

  • キャラクターを一マスずつ動かす仕組みを実装

  • マップ自動生成の具体的な処理に着手

Leave a comment

Log in with itch.io to leave a comment.